清水寺

さとけん

2006年11月25日 23:12

 今日は、ずっと行きたいと思っていた紅葉を見に京都まで出かけました

 午前中から行きたいところだったのですが、旦那も私も午前中は用事があり
 昼食を済ませて午後からの出発になりました。

 旦那は最初、「嵐山に行こう」と言っていたので、途中越えをして京都へと入りました。
 でも、嵐山まであと10Kくらいという所まで行った時、もうすでに16時を回っていました。
 で、突然「今からじゃ、嵐山は遅いし清水寺に行こう」と言い出したのです

 で、そこから引き返して、清水寺へとむかいました・・・

 丸太町通りから東大路通りへと走っていくと、やはり渋滞してました
 私が冗談で『ここから清水寺まであと1時間くらいかかるかも~』と言ったのですが・・・
 本当に1時間程かかりました
 普段なら15分もあれば十分行ける距離なのに・・・

 しかも駐車場がすっごい手前から満車続きで・・・
 これはヤバイと思いながら探し続けていましたが・・・
 ラッキーなことに清水寺の坂を下りてきた所が偶然空いて、ようやく紅葉を見に行くことに

 坂を上っていくとようやく清水寺土曜日ということもあり、すごい人でした。

 お寺の中に入って紅葉を楽しむも、あまりの人の多さに圧倒されまくるさとけん家族でした

 
 
 
→山際のオレンジ色に
色づいた木が
ライトアップされて
さらに明るく見えました





  



 





 


 →木が重なりあって
 いる下の方の葉は
 まだまだ緑色でした





 
 



 


  ←出口の近く
 真っ赤に色づいた
 葉っぱがとっても
 キレイでした





  久しぶりに季節をゆっくり感じる事が出来た一日でした。
  しかし田舎育ちのさとけんはあまりの人の多さにちょっと
  げんなりでした