4年前の事故
4年半前、娘を妊娠中のときに、姉の車に乗せてもらっていて「おかま」された事故・・・
当時妊娠中だった私は、レントゲンもかけられず子供を産んで落ち着いたら
念のため診てもらおう・・・と思いながら、無事出産。
でも子供が生まれたら何かと慌しい毎日で、そんなことすっかり忘れてしまっていて・・・
子供が生まれて1年後くらいに相手との示談も済ませてしまい。
でも、何事もなくやってきたのに、今年に入って急に肩に違和感が・・・
整形外科でレントゲンをかけてもらってようやく首の骨がいがんでることが判明・・・
でも時既に遅し・・・で
今更そんなことを持ち出しても仕方ないと、諦めて・・・
そんな中、昨日姉の車の保険会社(私も同じ会社の保険)の担当の方から電話が・・・
事故そのものは相手が100%悪かったので、もちろん治療費などは全部相手の保険で
もらったが、姉の保険には搭乗者保険と人身保険がセットになっていたらしく、
搭乗者保険は既に受け取っていたのだが、今回人身保険も適用されるかもしれない
ということで、過去にさかのぼって対象者に連絡をとっているらしい。
担当の営業の方に一応事情を話してみたが、やはり、もう数年も経っているので
因果関係もわからなくなってるし、無理だろうなぁ・・・とのこと。やっぱりね・・・
今回の人身保障も出るか出ないか分からないけど、まぁ出ればラッキーぐらいに思っとこう!
だいたい、搭乗者保険も出たけど、ほんとに微々たるものだったし
でも、本当に事故は嫌だなぁとつくづく思う・・・
あの時のあんな些細な事故が、何年も経った後に出てくるのだから
自分も日常生活に車は欠かせないので、本当に慎重に運転しなければと思う。