念願のひこにゃん♪

さとけん

2007年05月01日 16:08

 
 昨日はこの滋賀・咲くブログでもずいぶん前から話題になっていたひこにゃんグッズを入手しに?

 いえいえ、彦根城築城400年祭を楽しみに行ってきました

 昨日は暑いくらいのいい天気だったし、GWということもあって彦根城周辺はかなりの人出でしたね

 車で行ったのですが、駐車場には他府県ナンバーの車の方が圧倒的に多かったですね


 ゲートを入って、階段のような?坂のような道を上がっていき、天守閣の手前の広場のような

 ところで、お昼ご飯を食べました。

      ↓久しぶりの手作り弁当です・・・
     

 お腹もいっぱいになって、いざ天守閣へ・・・と思いきや40分待ちの看板が・・・

 でも、せっかくなので並んで待つことにしました。

 私は彦根城に来るのは3回目でしたが、主人と娘は初めてだったし・・・

 いざ、順番がきて中に入ったものの、あまりの階段の急さにあせりましたね

 娘は頑張って登ってましたが、一応?妊婦の私には冷や汗ものでした・・・

 まぁ、何事もなく無事に下りてこれて良かったんですけど


 天守閣前に戻ってくると、ちょうどひこにゃんの登場時間になってました♪

 ひこにゃんが出てくると、ものすごい人がひこにゃんを取り囲んでいました。

 ひこにゃん押しつぶされるんじゃないか・・・と思うほどの勢いでした

 さとけん娘も、前日から「ひこにゃん♪ひこにゃん♪」と楽しみにしてましたので

 ひこにゃんの鈴を触ったり、手を握ったり、ひこにゃんにベッタリでしたが

     ↓ひこにゃんにベッタリな娘
    

     ↓ひこにゃんのアップ
    


 生ひこにゃんは可愛かったですね

 ひこにゃんの写真も十分に撮って満足したさとけん一家はひこにゃんに「ありがとう!」と言って

 ひこにゃんの傍から離れ、玄宮園へと向かいました

 
 玄宮園をぶらっとした後は、本日の目的の一つであるひこにゃんグッズを入手しに

 夢京橋キャッスルロードへと・・・・・

 彦根城には何回か来たことがあるけどここを散策するのは実は初めてでしたね・・・

 『四番町ダイニング』で念願のひこにゃんグッズを買うことができました

 買ったグッズはまた後ほど公開します・・・

 
 あちこち歩き回ってちょっと疲れましたが、なかなか充実した1日でしたね

 
 ものすごいひこにゃん人気にもびっくりしましたけど・・・