元気のバロメーター?

さとけん

2007年05月24日 21:27

 昨年、病気をした時にふと気付いた私の元気のバロメーター・・・?

 そう、それはコーヒーなのかも・・・

 昨年は病気+うつ病で不眠症も併発していて睡眠薬に頼っていた時期があったため

 コーヒーを飲むなんてもってのほか・・・だったんです

 でも、もともとコーヒーは結構好きで、調子いいと1日に3杯くらいは飲んでますね

 うつ病が落ち着いて薬に頼るのが減ってきた頃、コーヒーの摂取回数が増えてきて

 気がつけばうつ病も完治し、コーヒーも元通りに飲んでいました

 
 そして今年、妊娠判明頃から、コーヒーを飲みたいと思わなくなって・・・
 
 そうこういううちにつわりが始まり、コーヒーとは無縁の数ヶ月を送っていましたが

 5月半ば頃から、またコーヒーを飲みたい欲求にかられるようになりました

 でも、普通のコーヒーはカフェインが入ってるし、妊婦なので一応そこは気を遣い・・・

     







  



   
  ↑このカフェインレスのコーヒを飲んでいます
 
 まぁ、普通のコーヒーでもあまり濃くないのを一日一杯程度ならいいと言われてますが

 一日二杯とか飲む時もあるのでよりベターに・・・(^^;)


 妊婦って何かと制約があって大変・・・

 でも元気な赤ちゃんを産むために、いましばらく我慢、我慢ですね・・・