誕生日☆
今日からお盆休みが始まった主人・・・
そして、今日8月12日は主人の3○歳の誕生日です
主人の誕生日は、だいたい毎年手巻き寿司になります(主人の好物なので)
で、ケーキは娘の誕生日以外はショートケーキを買って済ませるのですが
今年は娘が「ママとケーキを作りたい!」と言ったので作ることにしました♪
スポンジは朝一番で私が焼いたのですが・・・・・
うまく膨らまずに失敗・・・
失敗作で強引にデコレーションしようか・・・、作り直そうか迷って・・・
結局作り直すことに
私、スポンジケーキの生地って成功したためしがないかも・・・
シフォンケーキなら失敗なしでできるんですけど・・・
って訳で、作り直しはシフォンケーキの作り方で作りました
そうしたら、見事に成功 ふわふわの生地が焼けました
さあ、ここからは娘の出番です
まずはハンドミキサーでホイップクリームの泡立てを手伝ってもらいます
次に横半分に切った生地の断面に
クリームをペタペタ塗ります
お姉さん・・・塗り方が微妙でかすかに
生地を削ってしまってます
クリームが塗れたら、フルーツを乗せていきます
イチゴがいいんだけど、時期的に難しいので
バナナ、りんご、キウィ、缶詰のみかん、パイン、桃で
そして、その上にもう一枚の生地を載せて、全体的にクリームを塗りのばして
表面を平らにし、残りのフルーツを飾って完成です
一仕事終えて?
とっても満足げな娘
娘とパパに
ハッピーバースデーを
歌ってお祝いしました
パパはとっても嬉しそうでした
主人はケーキ作りを手伝う娘を見て、しみじみと
「女の子はこういうのがいいよなぁ」
と目を細めておりました
みんなでお腹いっぱい食べて楽しい時間が過ごせてよかったです
パパ、お誕生日おめでとう
ちなみに・・・毎年、会社からもささやかですが職場の皆さんからのメッセージカードと
会社の製品のプレゼントを頂きます
今年はこんなんでした↓