早いもので1年です・・・
気がつけば、この『滋賀・咲くブログ』を始めて明日で1年になります
ひょんなことで出会ったこのブログ・・・
最初の記事はなんと・・・夫婦喧嘩ネタで始まったのですが・・・
皆さんの優しいコメントや覗きに来てくださる方々、そして安心できる地域ブログを提供してくださる
スタッフの皆さんに支えられこの1年続けてくることが出来ました
皆様、ほんとうにありがとうございます
そして、これからもこんなさとけんを宜しくお願いしますm(_ _)m
さて、滋賀咲くを始めたちょうど1年前に娘は自転車に乗り始めたのですが
自転車を買ってからの1ヶ月くらいは、玉付きすらも上手くこげずに私もヤキモキしたものでした
が、1ヶ月程の練習を経て玉付きならスイスイこげるように上達しました
そして1年後の最近、近所の同級生もだいたい玉なしで乗れるようになり
娘も寒くなるまでに練習させようか・・・ということになり
10日くらい前から主人の休みの日に練習に励んでます
上手くいかないとスグに泣く娘ですが、主人の特訓の甲斐あってか
昨日、今日あたりで随分と上達し始めて、5~10mくらいなら玉なしでこげるようになりました
まだまだ危なっかしいし、自転車の練習の後は足は傷だらけですが・・・
何かと成長を感じる今日この頃・・・
いろんなことをいっぱい経験してちょっとずつ大人になっていくのかなぁ