初おでん☆
今夜は今シーズン初めてのおでんです!
じっくりコトコト煮込んだのはいいのですが、煮込み過ぎてもちきんちゃくとじゃがいもが
くたくたになってしまいました
主人の好きなもちきんちゃくのもちが行方不明に・・・
今日は娘は幼稚園の
おにぎり遠足で希望が丘に行きました
名の通りおにぎりを持って行ったのです
10月に行ったバス遠足が希望が丘の花緑公園で、今回が文化公園(だったかな??)・・・
とっても近場な遠足です
希望が丘でた~くさんのどんぐりを拾って持って帰ってきました
幼稚園の裏山でも拾ってくるんですが、家の中に置いておこうとするので困ります・・・
私は知らなかったんですが、どんぐりって中に虫が入っていて、家の中で放置していた
近所のママが虫が出てくる所を見た・・・と言ってました
なので、持って帰ってきたどんぐりは家の外にどんぐり入れを作ってそこに入れさせてます(^^;)
普段は日々の生活に追われてなかなか季節をゆっくり感じている暇もありませんが
娘が幼稚園でお芋ほりや、どんぐりを拾ってきたり
「虫の声」の歌を歌ってくれたりすると、『あぁ、秋なんだなぁ・・・』としばし感じる事ができます