お手伝い
昨日は実家へお手伝い?に行ってきました
11月初旬に実家の法事があるので、障子の張替えを手伝って欲しいと母に頼まれ。
実家には姉がいるのですが、全然役にたたない人で
娘に古い障子紙を破らせようと実家へ行ってみると・・・
一足早く母がはがし終えていました。はがした障子紙を見せてもらうとすっごい真っ黒
こんなに汚れていたんだぁ・・・確か前に張替えを手伝ったのは、まだ娘がお腹の中にいる頃・・・
しかも臨月で里帰りしていたときでした
ということは、それから張り替えてないのかぁ??きゃぁ~
で、早速アイロンで貼るタイプの障子紙で作業を始めました
途中、娘が貼ってる近くをウロチョロ・・・母と私は「来たらダメ~」と娘に何度も注意・・・
微妙にしわが入ってる様な気がしますが・・・無事張り替え終了
母は申し訳なさそうに「一人で貼れるといいんやけどなぁ・・・」
と言ってましたが、さすがにこれは一人では無理!!2人でしてもしわが入るのに
母はお礼にと、夜ご飯に「炊き込みご飯」を作って持たせてくれました
こちらこそ助かります、お母様