今日のお弁当♪




今日は月一回の娘のお弁当の日

キャラ弁とかは難しそう挑戦してませんが、こんな感じで…(^^;)

キティちゃんの型のオニギリにキティちゃんの海苔をのせて

スパゲティとブロッコリーとプチトマト、それにミッキーの形のハンバーグ

あとカップ入りオムレツ、カップに溶き卵を入れてスライスしたピーマンとウィンナーを入れてケチャップをかけてオーブンで焼くだけ

あとはデザートにスイカとイチゴ

お弁当の中身は娘に内緒で、ミッキーのハンバーグは形を当てるクイズにしておきました♪

主人は顔を書いてないと分からないのでは?と言ってましたが

幼稚園から帰ってきた娘は、「お肉(ハンバーグ)ミッキーの形やろ?」と見事に当ててくれました!

二枚目の写真は主人のお弁当、ついでに…

ご飯の上の海苔は娘のに使用した残り(^^;)

おかずは娘と同じカップ入りオムレツ、豚肉のチンジャオロース風、揚げだし豆腐、エビカツ(冷食)プチトマトです

主人のお弁当箱小さいと思われるかも…ですが

朝からの勤務の時はもっと大きいです〜

昼からの勤務の時はこれっ!私が結婚前に使っていた物です

ちなみにスヌーピーのかわいいやつです(笑)



Posted by さとけん at 21:50│Comments(8)
この記事へのコメント
これが噂のスヌーピー弁当箱ですか?私もついにお弁当箱買ってもらい
ました!美味しそうなお弁当で、娘さんも喜ばれたことでしょう。
工夫したのに娘が気づかなくて嫁が残念がってた日もありましたが、気づいてもらってよかったですね。作りがいも出てくるのではないでしょうか?
Posted by ころっけ at 2007年05月23日 22:06
可愛いお弁当ですね~(^^)。
こんなお弁当なら見た目、味共に楽しめたと思います。
旦那様、娘さんは幸せ者ですね♪
Posted by あつ at 2007年05月23日 23:14
月に一度の弁当の日ですか。
娘さん、楽しみにしてるんでしょうね~(*^_^*)
うちは中学生で毎日弁当作りです。
あ、そろそろヨメを起こさな・・・
Posted by PON at 2007年05月24日 06:07
キティちゃん型のおにぎり、キティちゃん型の海苔、かわい~♪
こんなのがあるんですね~! 知りませんでした~!
それに、カップ入りオムレツ、簡単だけど色合いも良くて美味しそう♪
勉強になります、先輩っ(^0^)/ (私の今日のお弁当は超彩り悪いです^^;)
ご主人様のご飯の上の海苔は、娘さんの残りなのですね(笑)
Posted by 花子 at 2007年05月24日 10:36
ご主人様のお弁当の、のりの破片がいいですね(笑)
私もやってしまうでしょう。もったいないですもの!
可愛いお弁当、娘さんうらやましいな(^o^)もうスイカが出回っているんですね!
Posted by ぽんこ at 2007年05月24日 10:48
 ☆ころっけさん
 はい、これが噂の「スヌーピー弁当箱」です(笑)
 娘は基本的には好き嫌いなしで完食してくれるので作り甲斐は
 ばっちりありますね♪
 こういうお楽しみがあると親子共に楽しいですね☆


 ☆あつさん
 ありがとうございます!
 私もくつみさんみたいにキャラ弁とか作ってみたいのですが
 失敗しそうな気がしてなかなか挑戦できません・・・(^^;)
 
 主人はお弁当作ったらちゃんと食べてくれますが、
 会社の食堂の方が好きなものが食べれていいのかも・・・(^^;::)


 ☆PONさん
 月に1回なので親もあれこれ考えて作る楽しみもありますが
 中学生くらいになって毎日作るとなると大変でしょうね・・・
 奥様、毎日お疲れさまですね(^^;)


 ☆花子さん
 今はお弁当作りの道具も色んなのが売ってますね~
 私もこんな海苔があるなんてこの春まで知りませんでした・・・
 カップ入りオムレツは本に載ってました!
 娘のは紙のカップで、主人のはアルミのカップで作ったんですが
 アルミは卵がくっついてダメでしたね・・・挑戦されるなら紙の
 カップをお勧めします(^^;)


 ☆ぽんこさん
 海苔は笑えるでしょう・・・(^^;)
 ついつい、周りがもったいなかったので(笑)
 でも主人からは分かってるしかツッコミは入りませんでした・・・
 スイカはもう出回ってますよ~甘くて美味しかったです♪
Posted by さとけん at 2007年05月24日 21:03
お弁当作りお疲れ様です。旦那様のお弁当の海苔が
いいですね~。私の弁当も常に娘の余りの破片が
入りまくってます (^^;
最近は娘が興味を持ってくれないのでキャラ弁は
控えてますが、ハンバーグの形がわかった
さとけんさんの娘さんなら、喜んでくれそうですね。
アンパンマンならまず失敗はないですよ~。
Posted by くつみ at 2007年05月24日 22:36
 ☆くつみさん
 やはり親のお弁当には子供の残りが入ってしまいますよね(^^;)
 くつみさんのお嬢さんも幼稚園に行くくらいになったら
 キャラ弁にもっと興味を持たれるのでは・・・
 確かに・・・アンパンマンがまだ簡単なほうかな・・・
 主人のお弁当で練習してみようかな・・・(^^;;;)
Posted by さとけん at 2007年05月27日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。