粕汁って…


今夜はこの冬初めての粕汁を作りました。

いつも分量は適当なんですが…(^^;)

ふと何気に酒粕の袋の裏を見てみると、

ん〜ん??

粕汁と粕みそ汁の作り方が書いてあった!

私が子供の頃から食べてきて、今も作ってるのは。『粕みそ汁』の方です。

酒粕と塩や醤油で味付けする『粕汁』があるなんて今日までしらなかった〜(・_・;)

ここで疑問…

一般的な『粕汁』って「粕汁」と「粕みそ汁」とどちらなんでしょうねぇ??



Posted by さとけん at 22:54│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは☆

粕みそ汁???
味噌で味付けするんですか?
ぴよこはさとけんさんの逆で
粕みそ汁を今はじめて知りました!
ビックリ!衝撃です!
Posted by ぴよこ at 2006年12月22日 03:43
私が最近ハマっている粕汁は醤油使用です。
味噌はした事がないですが今度やってみます(^^)/
Posted by PON at 2006年12月22日 07:59
〉ぴよこさん
私もびっくりしました!
酒粕と醤油で味付けなんてお酒の風味が強そうな気がするんですが…(^_^;)大丈夫なものですか??

〉PONさん
PONさんは酒粕と醤油だと思ってました(^^;)
しかもお酒の風味がかなり強そうな…(←失礼ですね…^^;)
味噌の味付けも是非試して下さい!
私も酒粕+醤油を試してみます(笑)
Posted by さとけん at 2006年12月22日 23:00
お酒の味が強すぎるのかどうか
ぴよこにはその判定ができません…
ぴよこは全く気にならないので(笑)

酒粕をかなり投入したうえで
味付けはお醤油オンリーです。

そういえばウチでは
「酔いがまわる」と父が言うので
休日前にしか粕汁は作りませんね(笑)
Posted by ぴよこ at 2006年12月23日 00:07
 >ぴよこさん
 
 お父様が「酔いがまわる」とおっしゃるということは
 やはりお酒の味がつよいのでは??

 ぴよこさんはお酒強そうなので気にならないんでしょうか(^^;)

 味噌の味付けは、味噌6:酒かす4くらいなので
 若干お味噌の味の方が勝つ感じですね~
Posted by さとけん at 2006年12月23日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。