ばかうまラーメンどん
2007年01月20日
昨日、竜王にある『ばかうまラーメンどん』に行ってきました。
このお店に行くのは私は二回目でしたが、主人は独身時代に通いつめた“常連”だった様です

店舗も最初は八日市にあり、次に野洲に移り、今の竜王に移ったようです。


1枚目が主人のお気に入りの『味噌ラーメン』

このラーメン並がとっても安くて1杯¥620なんです

味も私達夫婦はかなり美味しいと思います



3枚目が『石焼ごはん』です。石焼ビビンバの器に入っていて、味も普通のビビンバみたいなのと
チャーハンの2種類があります。これもかなり美味しい

4枚目が『一口ぎょうざ』です。
とっても満足な量と味でした。また行きたいなぁ

ばかうまラーメンどん
滋賀県蒲生郡竜王町鏡1155-3
TEL 0748-58-0447
営業時間 11:30~14:00
18:00~23:30
定休日 月曜日
ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/bakaumadon/
Posted by さとけん at 14:03│Comments(6)
この記事へのコメント
国道沿いにあるお店ですね!
食べた事は残念ながら無いのですが…。
ほんと美味しそうです♪
近江八幡方面に仕事で出かける時に食べてみようっと(^^)
食べた事は残念ながら無いのですが…。
ほんと美味しそうです♪
近江八幡方面に仕事で出かける時に食べてみようっと(^^)
Posted by あつ at 2007年01月20日 18:27
ネギの切り方が大雑把ですね(笑)
コッテリ目のラーメンですか?食べてみたいです!
石焼ご飯ってのも変わってますね(^o^)
コッテリ目のラーメンですか?食べてみたいです!
石焼ご飯ってのも変わってますね(^o^)
Posted by PON at 2007年01月21日 05:21
↑PONさんはよく見てますね~(笑)
確かに長いね!っ
器も変わってますね。
確かに長いね!っ
器も変わってますね。
Posted by uk at 2007年01月21日 14:54
☆あつさん
そうです!8号線沿いの交差点の所にあります。
ラーメン並でもチャーシューがたくさん入っていて
結構なボリュームがありますよ!
☆PONさん
そう言われれば、ねぎが大きい・・・と思いましたね(^^;)
味は背脂?が結構入っているのでこってりかもしれませんね・・・
美味しいけど私はいつも食べた後お腹がどーんとしてしまうので(^^;;;)
石焼ご飯はほんとおススメですよ!
☆UKさん
ねぎは確かに大きかったです・・・
器は主人が食べた味噌ラーメンはすっごい大きな器でしたね。
どこかの焼き物みたいに見えました。
Posted by さとけん at 2007年01月21日 17:51
「ばかうまラーメンどん」で検索してみたら、さとけんさんのブログに出会いました。
毎度のご来店ありがとうございます!
そして、美味しいって紹介していただいてありがとうございます!
ご指摘のあった ねぎ、、、
そうなんです、大雑把な切り方ですみません。。。
なんせ、採りたてのねぎが束ごと届いて、時間内に切らなければいけなかったので、ざく切りになってしまいました。って時もあります(笑)
切りたてのねぎはいい香りで、はごたえもあって美味しいですよ~。
毎度のご来店ありがとうございます!
そして、美味しいって紹介していただいてありがとうございます!
ご指摘のあった ねぎ、、、
そうなんです、大雑把な切り方ですみません。。。
なんせ、採りたてのねぎが束ごと届いて、時間内に切らなければいけなかったので、ざく切りになってしまいました。って時もあります(笑)
切りたてのねぎはいい香りで、はごたえもあって美味しいですよ~。
Posted by ばかうま子 at 2007年01月31日 00:20
☆ばかうま子さん
勝手に紹介させていただきましたが・・・・(^^;)
主人は「ばかうまラーメンどん」の大ファンです(^0^)
私もお気に入りのラーメン店です!
おねぎが大きかったのはそういう訳なんですね・・・
でもねぎが大きくても美味しいものは美味しいので!
また家族で食べに行きますね(^^)/
勝手に紹介させていただきましたが・・・・(^^;)
主人は「ばかうまラーメンどん」の大ファンです(^0^)
私もお気に入りのラーメン店です!
おねぎが大きかったのはそういう訳なんですね・・・
でもねぎが大きくても美味しいものは美味しいので!
また家族で食べに行きますね(^^)/
Posted by さとけん at 2007年02月01日 09:15