お腹が・・・
2007年02月06日
日曜日あたりから何だかお腹の調子が悪い・・・

冷えてるのかな?と思い、靴下2枚履き、シャツを着る、お腹にカイロをあてる・・・
などなど試してみるがあまり良くならない

で、今日の午後から急にピークがきてもう限界か・・・と思い
昼寝している娘を起こして車に乗せ病院に行った。
いつもなら近所の内科に行くが、心配事があるので今日は総合病院

時間外で診察を受けてきた。診断は『胃腸炎』だった。やれやれ

整腸剤をもらって帰宅すると、不思議とお腹の不快感がマシになってきた。
まだ薬も飲んでなかったのに・・・
夜ご飯はお腹に優しいものということであっさり味のうどん

薬ももらってきたことだし、このままマシになってくれるといいんだけどなぁ・・・

Posted by さとけん at 22:28│Comments(4)
この記事へのコメント
診てもらった安心感から、痛み、不快感がましになって
きたのでしょうか。。。
でも、病院にいかなきゃと思うくらいに痛かったのは事実なので、
お体大事にしてくださいね。
私も最近、腹痛、腹満感をよく感じるので、「ビオフェルミン」
愛用してます。。。
きたのでしょうか。。。
でも、病院にいかなきゃと思うくらいに痛かったのは事実なので、
お体大事にしてくださいね。
私も最近、腹痛、腹満感をよく感じるので、「ビオフェルミン」
愛用してます。。。
Posted by ささら月 at 2007年02月06日 22:45
かなりの腹痛だったのでしょうね…、
早く良くなるといいですね。
通常の『胃腸炎』で良かった方なのでしょうね。
”感染性胃腸炎”と診断されたら…ノロですから(汗)。
お大事にして下さいね。
>ささら月さん
「ビオフェルミン」は定番の薬ですね~。
大衆薬も発売されていますし。
僕は整腸剤なら…「ミヤBM」ですかね、好きな方は(^^;;;
早く良くなるといいですね。
通常の『胃腸炎』で良かった方なのでしょうね。
”感染性胃腸炎”と診断されたら…ノロですから(汗)。
お大事にして下さいね。
>ささら月さん
「ビオフェルミン」は定番の薬ですね~。
大衆薬も発売されていますし。
僕は整腸剤なら…「ミヤBM」ですかね、好きな方は(^^;;;
Posted by あつ at 2007年02月06日 22:57
大丈夫ですか?
今 いろいろな風邪が流行ってきていますよね(*_*) 今年は暖かい冬なので まだ例年よりましのような気がしますが…
インフルエンザ‥の声も聞こえ出したので 気をつけないと
胃腸炎‥早くすっきりすると良いですね!
お大事に!!
今 いろいろな風邪が流行ってきていますよね(*_*) 今年は暖かい冬なので まだ例年よりましのような気がしますが…
インフルエンザ‥の声も聞こえ出したので 気をつけないと
胃腸炎‥早くすっきりすると良いですね!
お大事に!!
Posted by たんぽぽ at 2007年02月06日 23:00
みなさま、ご心配ありがとうございます。
☆ささら月さん
まだすっきりはしませんが、少しマシになりました(^^;)
少々の風邪とかなら我慢も出来ますが、腹痛は激しく襲ってくると
さすがにつらいですね・・・(><)
食べると痛むし、控えめな食生活を送らなければ・・・です(^^;)
☆あつさん
ほんとに、私もノロだったらどうしようかと思いましたが・・・
医師もその辺を念入りに問診してくださいましたが、
心当たりもなく、普通の胃腸炎でまだ良かったです。
薬は弱いめの物を・・・とお願いしたので、整腸剤の「ラックビー微粒」を
処方されましたね。
☆たんぽぽさん
遅がけからインフルエンザも流行りだしたし、本当に要注意!!ですね。
私も早く胃腸炎が治るように摂生します(^^;)
☆ささら月さん
まだすっきりはしませんが、少しマシになりました(^^;)
少々の風邪とかなら我慢も出来ますが、腹痛は激しく襲ってくると
さすがにつらいですね・・・(><)
食べると痛むし、控えめな食生活を送らなければ・・・です(^^;)
☆あつさん
ほんとに、私もノロだったらどうしようかと思いましたが・・・
医師もその辺を念入りに問診してくださいましたが、
心当たりもなく、普通の胃腸炎でまだ良かったです。
薬は弱いめの物を・・・とお願いしたので、整腸剤の「ラックビー微粒」を
処方されましたね。
☆たんぽぽさん
遅がけからインフルエンザも流行りだしたし、本当に要注意!!ですね。
私も早く胃腸炎が治るように摂生します(^^;)
Posted by さとけん at 2007年02月08日 23:04