幼稚園グッズ完成!
2007年02月13日
先日、娘のセーターを完成させてから、早速娘の幼稚園グッズを作ってました。
そして、完成しました♪

↑これは市販品の給食袋、コップ袋、ランチクロス、体操服入は取っ手だけつけました。
ここからは手作り品

↑ 娘の好きなキャラクターシナモンロールのコップ袋、給食袋、体操服入、ランチクロス。

↑ これまた最近の娘のお気に入りのミニーマウスのコップ袋、給食袋、ランチクロス。

↑そして、娘がこの布を選んだチャーミーキティのレッスンバッグ
うん、我ながらなかなかの出来ばえ
(←コラコラ^^;)
でも、3~4歳くらいになると(特に女の子)あれがいいとか自分で選ぶんですね。
今でも服とか買うのも、微妙に?口挟んでくるし、これから先が大変かも
あと2ヶ月もしたら、新しい制服を着て、ママの作った袋たちを持って幼稚園に通うんだなぁ・・・
と思うと嬉しい反面、ちょっとさみしくなるのかもなぁ・・・
そして、完成しました♪

↑これは市販品の給食袋、コップ袋、ランチクロス、体操服入は取っ手だけつけました。
ここからは手作り品


↑ 娘の好きなキャラクターシナモンロールのコップ袋、給食袋、体操服入、ランチクロス。

↑ これまた最近の娘のお気に入りのミニーマウスのコップ袋、給食袋、ランチクロス。

↑そして、娘がこの布を選んだチャーミーキティのレッスンバッグ
うん、我ながらなかなかの出来ばえ

でも、3~4歳くらいになると(特に女の子)あれがいいとか自分で選ぶんですね。
今でも服とか買うのも、微妙に?口挟んでくるし、これから先が大変かも

あと2ヶ月もしたら、新しい制服を着て、ママの作った袋たちを持って幼稚園に通うんだなぁ・・・
と思うと嬉しい反面、ちょっとさみしくなるのかもなぁ・・・

Posted by さとけん at 15:46│Comments(6)
この記事へのコメント
おおー、素晴らしいですね。
娘さんもこれらを持って喜んで通園されることでしょうね (^-^
それにしても入園グッズってこんなに沢山要るんですか?
来年こんなに沢山用意しなきゃいけないと思うとちょっと
怖いです (^^;
娘さんもこれらを持って喜んで通園されることでしょうね (^-^
それにしても入園グッズってこんなに沢山要るんですか?
来年こんなに沢山用意しなきゃいけないと思うとちょっと
怖いです (^^;
Posted by くつみ at 2007年02月13日 16:06
着々と準備が進んでいますね(*^_^*)
春が楽しみですね~(^^)/
春が楽しみですね~(^^)/
Posted by PON at 2007年02月14日 04:52
伊藤:さすが!ステキなのができましたねぇ。
佐郎:シナモンロール…知ってる…、いや、姪っ子が好きなので。
チャーミーキティって?チャーリー浜なら…。
伊藤:“チャー”しか合ってないって!
佐郎:シナモンロール…知ってる…、いや、姪っ子が好きなので。
チャーミーキティって?チャーリー浜なら…。
伊藤:“チャー”しか合ってないって!
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年02月14日 12:41
☆くつみさん
娘は出来上がるのを楽しみに見守ってました(^^;)
楽しく幼稚園に通ってくれることを願いますね。
入園グッズはそんなに沢山はいらないと思いますが、
私は予備があるに越したことはないと、ちょっと多めに用意
してます。でも給食袋やコップ袋などは最低2枚は洗い変えのために
必要でしょうね~子供は何で汚すか分かりませんし・・・
でも娘の入る園は絶対手作りじゃなくては・・・とかはないので
まだいいですね。
娘さんは来年から3年で入園ですか?
☆PONさん
はい、着々と準備が進んでます!
でも、当の本人がいまひとつしっかりしてくれないので、
大丈夫だろうか・・・と親は心配しています・・・(^^;)
☆伊藤さん、佐郎さん
褒めていただきありがとうございます!
おぉ、シナモンロールご存知でしたか・・・(^^;)
子供たちの中では結構人気があるようですね。
チャーミーキティは普通のキティとちょっとちがうんですね・・・
(私もよく知りませんが・・・^^;)
間違ってもチャーリー浜ではないのは確かです!
娘は出来上がるのを楽しみに見守ってました(^^;)
楽しく幼稚園に通ってくれることを願いますね。
入園グッズはそんなに沢山はいらないと思いますが、
私は予備があるに越したことはないと、ちょっと多めに用意
してます。でも給食袋やコップ袋などは最低2枚は洗い変えのために
必要でしょうね~子供は何で汚すか分かりませんし・・・
でも娘の入る園は絶対手作りじゃなくては・・・とかはないので
まだいいですね。
娘さんは来年から3年で入園ですか?
☆PONさん
はい、着々と準備が進んでます!
でも、当の本人がいまひとつしっかりしてくれないので、
大丈夫だろうか・・・と親は心配しています・・・(^^;)
☆伊藤さん、佐郎さん
褒めていただきありがとうございます!
おぉ、シナモンロールご存知でしたか・・・(^^;)
子供たちの中では結構人気があるようですね。
チャーミーキティは普通のキティとちょっとちがうんですね・・・
(私もよく知りませんが・・・^^;)
間違ってもチャーリー浜ではないのは確かです!
Posted by さとけん at 2007年02月14日 17:43
なるほど、洗い替え用ですか。それは全く気が
付きませんでした。なんでも複数要るんですね~。
うちは3年保育なのであと1年は家にいます。
グッズが市販品OKかどうかなど具体的なことは
まだなんにも知りません。ま、今年一年かけて
ゆっくりと幼稚園のことを知っていこうかな、と
思っています。
ママ友の中にはもう近江兄弟社幼稚園に入れると
決めてる人もいるんですけどね (^^; 私は遠くは
イヤなんで地元の幼稚園に入れるつもりです。
付きませんでした。なんでも複数要るんですね~。
うちは3年保育なのであと1年は家にいます。
グッズが市販品OKかどうかなど具体的なことは
まだなんにも知りません。ま、今年一年かけて
ゆっくりと幼稚園のことを知っていこうかな、と
思っています。
ママ友の中にはもう近江兄弟社幼稚園に入れると
決めてる人もいるんですけどね (^^; 私は遠くは
イヤなんで地元の幼稚園に入れるつもりです。
Posted by くつみ at 2007年02月16日 20:08
☆くつみさん
私も、いざ幼稚園の準備をするまで何が必要かとか
全然知りませんでした(^^;)
お私立(笑)の幼稚園ですか・・・すごいですね!
さとけん娘も至って普通の地元の幼稚園ですよ~
私も、いざ幼稚園の準備をするまで何が必要かとか
全然知りませんでした(^^;)
お私立(笑)の幼稚園ですか・・・すごいですね!
さとけん娘も至って普通の地元の幼稚園ですよ~
Posted by さとけん at 2007年02月17日 18:12