義母、帰る


4月10日からさとけん一家のお世話をしにきてくれていた主人の母

12日間の慣れない生活で大変だったと思いますが、晴れて?昨日帰って行かれました。

私もようやく落ち着いてきたようで、何とか家事も出来るようになってきたし

何より、一人で不自由な思いをしながら仕事に行っている義父にも申し訳なくて…

本当に今回は助かりましたね、娘の幼稚園が始まってからも体調のすぐれない日があって娘のお迎えをお願いしたこともあったし…

普段、主人の実家とは少し離れていることもあって、しょっちゅう顔を合わせることもない間柄…

こんなに長く一緒に過ごすのは初めてで、どうなることやら…と思ってましたが、お互い気を遣いながら何とかうまくやれた気がします(^_^;)

昨年から理由あって主人の実家から遠ざかっていたさとけんですが…

これを機にまた行き来していい関係を築いていければいいなぁ…と思います。

さて、義母が帰ってしまって一番残念そうのは娘(^^;)

義母滞在中はべったり甘えてましたから…

しかし子供ってかしこいもんですね…パパに怒られたら、義母に助けを求めて、「パパが〇〇って言うからばぁば怒って!!」な〜んて言ってました。

今来てくれているばぁばがパパの親だと分かってるんですから(^^;)





Posted by さとけん at 17:06│Comments(3)
この記事へのコメント
お~~!そうでしたか!!
それはありがたかったですね!(^^)/
気は使うでしょうが・・・(^_^;)
Posted by PON at 2007年04月23日 05:59
伊藤:こんちわ!お元気になられて何よりです!娘さんのご入園等、慣れないこと続きだけど、無理のないようにね。
    お義母さん帰られましたか。さとけんさんもお気遣いなさってお疲れ様です^^;
佐郎:お孫さんと一緒に暮らせて結構、お義母さんも喜んで過ごしておられたのでは?そのうち向こうから、お声がかかることも?
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年04月23日 11:14
☆PONさん
はい、本当に助かりましたね!
本当は実母にきてほしかったのですが…
でも、これもいずれ同居するであろう為の予行練習と思っておきます(^^;)

☆伊藤さん、佐郎さん
ようやく体調も落ち着いてきて良かったです!
義父母には本当にお世話になりましたし、お声がかかる事があれば長男の嫁として頑張らなくては…ですね(^^;)
Posted by さとけん at 2007年04月25日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。