白浜旅行記 1
2007年07月04日
この前の土日に家族で和歌山県の白浜に旅行に行ってきました
ほんとは夏休みにゆっくりと行きたかったんですけど・・・
もうすぐ私が妊娠後期に入ってしまうので、安定期のうちに・・・ということで
お天気にも恵まれ楽しい旅になりましたね
土曜日はいつもスロースタートのさとけん家には珍しく、8時前に出発
産婦人科の先生から2時間以内に一回は休憩をとるように・・・と言われていたし
一日目にアドベンチャーワールドに行ってしまいたかったので
頑張って?早く出発したかいあって、お昼には白浜に到着できました
お昼ごはんを済ませたらお楽しみのアドベンチャーワークルドへ
まずはガイド付のバス(電車?)に乗ってサファリワールドの見学へ・・・
自分達の運転するジープで見学っていうのもあったけど、恐がりな娘にはバスで充分だったかな

次に、パンダランドに
アドベンチャーワールドでは昨年末に双子のパンダの赤ちゃん
愛浜(あいひん)、明浜(めいひん)が生まれたそうです
パンダさんとっても可愛かったです
どれがどれなのかは分かりませんでしたが・・・
その次にアシカショーへ・・・
このアシカショー、アシカのジャンプなんかはもちろんのこと、ちょっとお笑いを交えたもので
笑いあり、少しスリル?もありでとっても楽しかったです♪


次にイルカ&クジラのショーヘ
こちらは正統派?とも言える素晴らしい芸の数々を楽しませてもらいました




とっても芸達者なアシカ&イルカ&クジラに大興奮したさとけん一家
次に、ペンギン、ラッコ、しろくまも見て回りました(残念ながらデジカメのメモリがいっぱいに
なってしまったので、ここからの写真はありませんが・・・
)
暑い中、足が疲れてくるのも忘れて、閉園時間ギリギリまでアドベンチャーワールドを満喫しました
アドベンチャーワールドを後にしたさとけん一家はいざ、この日宿泊のホテルに・・・
汗もいっぱいかいたし早く温泉
につかりた~いと車を走らせました
私達の泊まったホテルは海から少し離れた高台にある眺めのいいホテルでした
なんと言っても露天風呂から白浜の海が一望できるという絶景に大満足
温泉にもゆっくり浸かって心も体も癒されましたね
この日は歩きつかれたのか、みんな早々と就寝しましたが・・・
二日目はまた後ほど・・・

ほんとは夏休みにゆっくりと行きたかったんですけど・・・
もうすぐ私が妊娠後期に入ってしまうので、安定期のうちに・・・ということで

お天気にも恵まれ楽しい旅になりましたね

土曜日はいつもスロースタートのさとけん家には珍しく、8時前に出発

産婦人科の先生から2時間以内に一回は休憩をとるように・・・と言われていたし
一日目にアドベンチャーワールドに行ってしまいたかったので
頑張って?早く出発したかいあって、お昼には白浜に到着できました

お昼ごはんを済ませたらお楽しみのアドベンチャーワークルドへ
まずはガイド付のバス(電車?)に乗ってサファリワールドの見学へ・・・
自分達の運転するジープで見学っていうのもあったけど、恐がりな娘にはバスで充分だったかな



次に、パンダランドに

アドベンチャーワールドでは昨年末に双子のパンダの赤ちゃん
愛浜(あいひん)、明浜(めいひん)が生まれたそうです
パンダさんとっても可愛かったです



どれがどれなのかは分かりませんでしたが・・・

その次にアシカショーへ・・・
このアシカショー、アシカのジャンプなんかはもちろんのこと、ちょっとお笑いを交えたもので
笑いあり、少しスリル?もありでとっても楽しかったです♪


次にイルカ&クジラのショーヘ
こちらは正統派?とも言える素晴らしい芸の数々を楽しませてもらいました





とっても芸達者なアシカ&イルカ&クジラに大興奮したさとけん一家

次に、ペンギン、ラッコ、しろくまも見て回りました(残念ながらデジカメのメモリがいっぱいに
なってしまったので、ここからの写真はありませんが・・・

暑い中、足が疲れてくるのも忘れて、閉園時間ギリギリまでアドベンチャーワールドを満喫しました

アドベンチャーワールドを後にしたさとけん一家はいざ、この日宿泊のホテルに・・・
汗もいっぱいかいたし早く温泉


私達の泊まったホテルは海から少し離れた高台にある眺めのいいホテルでした
なんと言っても露天風呂から白浜の海が一望できるという絶景に大満足

温泉にもゆっくり浸かって心も体も癒されましたね

この日は歩きつかれたのか、みんな早々と就寝しましたが・・・
二日目はまた後ほど・・・

Posted by さとけん at 13:49│Comments(9)
この記事へのコメント
わぁ♪ 楽しそう♪ 娘さんも喜ばれたことでしょう^^*
私も一昨年の年末、彼と親には内緒で(笑)遊びに行ったときのことを思い出しました。
私たちはバスにもジープにも乗らず、自力で歩きました^^;
さとけんさん、足の痛みは大丈夫だったでしょうか?
私も一昨年の年末、彼と親には内緒で(笑)遊びに行ったときのことを思い出しました。
私たちはバスにもジープにも乗らず、自力で歩きました^^;
さとけんさん、足の痛みは大丈夫だったでしょうか?
Posted by 花子 at 2007年07月04日 16:29
楽しい旅行に行かれてたんですね^^
去年その前と2回続けて我が家も夏休みの旅行は「白浜アドベンチャーワールド」でした。
一回めに言った時に「イルカに乗れる」って言う事を発見し
次の年はお金をためてイルカに乗ってきました。
子供達も大喜びでした。
さとけんさん家は白浜が一望できる温泉に入ったんですね^^
気持ちよかっただろうなあ~
去年その前と2回続けて我が家も夏休みの旅行は「白浜アドベンチャーワールド」でした。
一回めに言った時に「イルカに乗れる」って言う事を発見し
次の年はお金をためてイルカに乗ってきました。
子供達も大喜びでした。
さとけんさん家は白浜が一望できる温泉に入ったんですね^^
気持ちよかっただろうなあ~
Posted by ねえさん at 2007年07月04日 19:55
さとけんさん、白浜に行ってらしたんですね!
主人の実家、白浜なんですよ(^^)
両親は白浜のホテルで働いています!海辺なのでさとけんさんの泊まられたホテルではないと思いますが。
イルカ、可愛いですよね~♪いつか一緒におよぎたいな~(*^_^*)
主人の実家、白浜なんですよ(^^)
両親は白浜のホテルで働いています!海辺なのでさとけんさんの泊まられたホテルではないと思いますが。
イルカ、可愛いですよね~♪いつか一緒におよぎたいな~(*^_^*)
Posted by ぽんこ at 2007年07月04日 20:41
いいですね、白浜(^^)
アドベンチャーワールド何年行っていないだろう…。
僕もバスで見学した事あります。
イルカ&クジラのショーは親子全員が
間違いなく楽しめたと思います(^^)
お疲れ様でした♪
アドベンチャーワールド何年行っていないだろう…。
僕もバスで見学した事あります。
イルカ&クジラのショーは親子全員が
間違いなく楽しめたと思います(^^)
お疲れ様でした♪
Posted by あつ at 2007年07月04日 22:55
さとけんさん、おはようございます(^^)私もアドベンチャーワールド大好きで家族でよく行きました。今は子供達が小学校に行き、ミニバスもしているのでなかなか行けないですが…いい思い出になりますね(^^ゞ
Posted by たてかこ at 2007年07月05日 08:31
アドベンチャーワールドでは気分を悪くした息子が泣いた記憶があるので、行ったのはもう10年以上前です(^_^;)
もう様子が変わっているんでしょうね~。
もう様子が変わっているんでしょうね~。
Posted by PON at 2007年07月05日 09:33
☆花子さん
花子さんもアドベンチャーワールド行かれてたんですね!
しかもお忍びで・・・(笑)もう時効ですね(^^;)
えぇ~何にも乗らずに歩いたんですか??スゴイですね!
私はかなり歩き疲れましたが幸い腰(足)は大丈夫でした
ご心配ありがとうございます(^^)/
☆ねえさん
ねえさん一家はアドベンチャーワールド2回も行かれてるんですね!
えっ?イルカに乗れるんですか??知りませんでした・・・
貴重な体験ですよね!いいなぁ~(*^^*)
温泉は眺めも湯加減も最高でとっても気持ちよかったですよ(^^)/
私は夜に2回入っただけですが、妊婦じゃなかったら
間違いなく朝も入っていたと思います(^^;)
☆ぽんこさん
そうですよね、ご主人は確か白浜の方でしたよね!
阪和道を走っていたら以前のぽんこさんの記事で
書かれていた「富田の水」の看板が上がっていました
どこかでみかけたら買おうと思ってましたが見つかりませんでした・・・
白浜とってもいい所で、気に入りました(^^)/
☆あつさん
はい、白浜とっても良かったです(^^)/
私と娘は今回が初めての訪問でしたので・・・
アドベンチャーワールドは年齢関係なく楽しめる場所だと
思いました(^^)また行きたいですね☆
☆たてかこさん
みなさんアドベンチャーワールド結構行かれてるんですね!
私は今回が初めてでしたが、また行きたいと思いました
娘も楽しめたみたいだし・・・(^^)/
次は4人で行きたいと思います♪
☆PONさん
私はこの年にして?初めての訪問でした(^^;)
10年以上前ならずいぶん変わってるかもしれませんね・・・
息子さんはその時はまだ小さかったんですね・・・
花子さんもアドベンチャーワールド行かれてたんですね!
しかもお忍びで・・・(笑)もう時効ですね(^^;)
えぇ~何にも乗らずに歩いたんですか??スゴイですね!
私はかなり歩き疲れましたが幸い腰(足)は大丈夫でした
ご心配ありがとうございます(^^)/
☆ねえさん
ねえさん一家はアドベンチャーワールド2回も行かれてるんですね!
えっ?イルカに乗れるんですか??知りませんでした・・・
貴重な体験ですよね!いいなぁ~(*^^*)
温泉は眺めも湯加減も最高でとっても気持ちよかったですよ(^^)/
私は夜に2回入っただけですが、妊婦じゃなかったら
間違いなく朝も入っていたと思います(^^;)
☆ぽんこさん
そうですよね、ご主人は確か白浜の方でしたよね!
阪和道を走っていたら以前のぽんこさんの記事で
書かれていた「富田の水」の看板が上がっていました
どこかでみかけたら買おうと思ってましたが見つかりませんでした・・・
白浜とってもいい所で、気に入りました(^^)/
☆あつさん
はい、白浜とっても良かったです(^^)/
私と娘は今回が初めての訪問でしたので・・・
アドベンチャーワールドは年齢関係なく楽しめる場所だと
思いました(^^)また行きたいですね☆
☆たてかこさん
みなさんアドベンチャーワールド結構行かれてるんですね!
私は今回が初めてでしたが、また行きたいと思いました
娘も楽しめたみたいだし・・・(^^)/
次は4人で行きたいと思います♪
☆PONさん
私はこの年にして?初めての訪問でした(^^;)
10年以上前ならずいぶん変わってるかもしれませんね・・・
息子さんはその時はまだ小さかったんですね・・・
Posted by さとけん at 2007年07月05日 23:22
アドベンチャーワールド、私も毎年のように行ってました(*^_^*)
大好きです(^^ゞ
最も暑い、真夏に行くと、和歌山の方が、めっちゃ暑いので滋賀の暑さには平気になったもんです(^^)v
オルカ(シャチ)のショーが1番好きでしたが…ちょっと前に病気でオルカ達が全滅してしまってからは、行けてません(@_@;)
今は、クジラのショーも、あるんですか(?_?)
さとけんさんの記事を読んで、また行きたくなりました(^^ゞ
大好きです(^^ゞ
最も暑い、真夏に行くと、和歌山の方が、めっちゃ暑いので滋賀の暑さには平気になったもんです(^^)v
オルカ(シャチ)のショーが1番好きでしたが…ちょっと前に病気でオルカ達が全滅してしまってからは、行けてません(@_@;)
今は、クジラのショーも、あるんですか(?_?)
さとけんさんの記事を読んで、また行きたくなりました(^^ゞ
Posted by ダヤン at 2007年07月08日 11:50
☆ダヤンさん
何度もアドベンチャーワールドには行かれてるんですね!
私は今回が初めてでしたが、いい所ですよね!
私も和歌山は暑いと思いました(^^;)
滋賀の方がまだマシなんですよね・・・
前はシャチがいたんですね・・・
今は、アシカとイルカ&クジラのショーがありましたよ(^^)/
何度もアドベンチャーワールドには行かれてるんですね!
私は今回が初めてでしたが、いい所ですよね!
私も和歌山は暑いと思いました(^^;)
滋賀の方がまだマシなんですよね・・・
前はシャチがいたんですね・・・
今は、アシカとイルカ&クジラのショーがありましたよ(^^)/
Posted by さとけん at 2007年07月16日 23:35