伊賀の里 モクモク手作りファーム
2006年12月02日
午後から、どこか紅葉を見に行こうか~と出かけましたが・・・
途中から雨
が降り出してしまい、ドライブに変更・・・ またドライブです(^^;)
先日から日帰り温泉
にも行きたいなぁ~と言っていたので、お風呂の用意も積んで。
去年の夏、モクモク手作りファームに訪れたけど温泉には入れなかったので、
今日はそのリベンジ
に。
という訳で三重県方面へと車を走らせました。
伊賀上野城にでも寄ってみたかったけど、ちょうど雨がひどくて断念
結局行く当てもなく適当に走り、16時頃温泉につきました。
ここの温泉
は露天(野天)風呂が3つもありなかなかいい所でした。気持ちよかったぁ
外には足湯もありなかなか充実してますね
ゆっくり温泉につかり、外へ出てみるともう薄暗くなってました
入り口の辺りにライトアップされてました



↑温泉の入り口です ↑駐車場から撮影
帰りに売店で地元のお野菜を買って帰ってきました。
これからの寒い季節、温泉に入るのが幸せですね
途中から雨

先日から日帰り温泉

去年の夏、モクモク手作りファームに訪れたけど温泉には入れなかったので、
今日はそのリベンジ

という訳で三重県方面へと車を走らせました。
伊賀上野城にでも寄ってみたかったけど、ちょうど雨がひどくて断念

結局行く当てもなく適当に走り、16時頃温泉につきました。
ここの温泉


外には足湯もありなかなか充実してますね

ゆっくり温泉につかり、外へ出てみるともう薄暗くなってました

入り口の辺りにライトアップされてました





↑温泉の入り口です ↑駐車場から撮影
帰りに売店で地元のお野菜を買って帰ってきました。
これからの寒い季節、温泉に入るのが幸せですね

Posted by さとけん at 22:59│Comments(4)
この記事へのコメント
露天風呂に入ったんですか?(^o^)
伊賀上野といえば・・・多羅尾温泉がいいらしいですよ!
伊賀上野といえば・・・多羅尾温泉がいいらしいですよ!
Posted by PON at 2006年12月03日 08:54
おはようございます。
昨夜はそんなに降りましたか?
こちらはそんなにひどい雨ではなかったです。
露天風呂でリラックスされて帰ってきた事でしょうね(^^)
ライトアップも嬉しいです♪
>PONさん
多羅尾温泉は信楽ですよね~、まあ通り道ですが(^^)
昨夜はそんなに降りましたか?
こちらはそんなにひどい雨ではなかったです。
露天風呂でリラックスされて帰ってきた事でしょうね(^^)
ライトアップも嬉しいです♪
>PONさん
多羅尾温泉は信楽ですよね~、まあ通り道ですが(^^)
Posted by あつ at 2006年12月03日 11:12
もくもくファームの温泉、私も好きです。
一人で行ったこともあります(^^;;;
上の二つの露天に行くのに、草履を履いて登って
行くのが、ふと冷静に考えると、間抜けな格好だなぁと
思ったりも(^^;
夜は行ったことないのですが、情緒があって綺麗ですね。
一人で行ったこともあります(^^;;;
上の二つの露天に行くのに、草履を履いて登って
行くのが、ふと冷静に考えると、間抜けな格好だなぁと
思ったりも(^^;
夜は行ったことないのですが、情緒があって綺麗ですね。
Posted by ささら月 at 2006年12月03日 21:35
>PONさん
多羅尾温泉がいいんですか?
多羅尾温泉も気にはなってましたが、地図で見ていると
遠そうでまだ行ったことはありません。
一度行ってみたいですね(^0^)
>あつさん
雨は夕方前に少し強くふってましたね。
山の中走ってたしでしょうか?
温泉、旦那が娘を入れてくれたので、のんびりとさせて
もらえましたね☆
思いがけないライトアップも嬉しかったです(^0^)
>ささら月さん
たしかに・・・
裸に草履ってどうなんだろう・・・(^^;)
上の温泉から下に下りてくる時に、自分の体から湯気が
出ていることが無性におかしかったです(^。^;)
多羅尾温泉がいいんですか?
多羅尾温泉も気にはなってましたが、地図で見ていると
遠そうでまだ行ったことはありません。
一度行ってみたいですね(^0^)
>あつさん
雨は夕方前に少し強くふってましたね。
山の中走ってたしでしょうか?
温泉、旦那が娘を入れてくれたので、のんびりとさせて
もらえましたね☆
思いがけないライトアップも嬉しかったです(^0^)
>ささら月さん
たしかに・・・
裸に草履ってどうなんだろう・・・(^^;)
上の温泉から下に下りてくる時に、自分の体から湯気が
出ていることが無性におかしかったです(^。^;)
Posted by さとけん at 2006年12月03日 23:13