病院で…
2007年04月08日
娘の幼稚園の入園式があと4日後に迫ってきました(^^;)
お尻に火がつきまくりのさとけん…
本当は昨日外泊できる予定だったので、自宅に帰って最終の準備をしてこようと思ってたのですが
気の焦りからか?天気のせいか?気分がすぐれず外泊中止に(*_*)
仕方がないので、主人に病院で準備出来る物を持ってきてもらい(主に持ち物への名前書きですが…)
今日病院で出来る準備はしました(^_^;)
直接名前を書ける物は書き、それ以外はアイロンで接着できるワッペンに。
さすがに病院でアイロンは無理だし、アイロン&新しいハンカチ等の洗濯は
火曜日からしばらく身の回りのお世話をしに来てくれる主人の母にお願いする事に…
さとけん母も1ヶ月半仕事を休んで私と娘の面倒を見てくれてましたが
さすがにいろんな意味で限界なようで、これ以上無理を頼めないということで
主人の母にバトンタッチとなりました…
ホント周りのあらゆる人にお世話になる羽目になり恐縮なのですが…
あと少しで退院出来ると思う(病院の先生は入園式までに退院のメドが立たなければ、外泊or外出で入園式は行って!と恐ろしい事言われてますが^^;)ので頑張ります!!
Posted by さとけん at 21:55│Comments(3)
この記事へのコメント
入園式まで、本当に日が少ないので
気持ち的に焦られている事でしょうね…。
でも、無理しないように(難しいですが)して下さいね~。
頑張って下さい!!
気持ち的に焦られている事でしょうね…。
でも、無理しないように(難しいですが)して下さいね~。
頑張って下さい!!
Posted by あつ at 2007年04月09日 00:03
ひえ~、それは大変ですね(汗)。無事準備が間に
合うことを祈ってます。入園式にも大丈夫との先生の
お墨付きで出席できますように!
合うことを祈ってます。入園式にも大丈夫との先生の
お墨付きで出席できますように!
Posted by くつみ at 2007年04月09日 00:08
☆あつさん
おかげさまでギリギリでしたが、昨日無事に退院できました。
16日間の入院はさすがに長かったですね(^^;)
まだ本調子ではないのでボチボチいきます!
☆くつみさん
ありがとうございます。ギリギリでしたが退院も出来、幼稚園の準備も間に合いました。もうすぐ5ヶ月に入るし、もうぶり返すことはないと信じてます(^_^;;)
おかげさまでギリギリでしたが、昨日無事に退院できました。
16日間の入院はさすがに長かったですね(^^;)
まだ本調子ではないのでボチボチいきます!
☆くつみさん
ありがとうございます。ギリギリでしたが退院も出来、幼稚園の準備も間に合いました。もうすぐ5ヶ月に入るし、もうぶり返すことはないと信じてます(^_^;;)
Posted by さとけん at 2007年04月12日 21:20