じゃがたらのカレークリーム煮
2007年09月27日

今夜のメニューです!
材料(4人分):生たら 4切れ、じゃがいも3個、玉ねぎ 大1個、ブロッコリー 1株、
バター 大さじ3 1/2、小麦粉 大さじ3、固形スープの素 1個半〜2個、
カレー粉 大さじ2、牛乳 1カップ、塩、こしょう 適量
1> じゃがいもは皮を剥いて6〜8つに切り、玉ねぎは粗みじん切りにする
たらは1切れを3〜4つに切り、塩、こしょうで下味をつける
2> 鍋にバターを溶かし玉ねぎを炒め、透き通ってきたら小麦粉を加え焦がさないように混ぜながら炒める
全体になじんだら熱湯2 1/2カップを少しずつ混ぜながら加える
なめらかになったら砕いたスープの素とじゃがいもを加え弱火で8〜10分煮る
3> ブロッコリーは小房に分け塩少々を加えた熱湯でゆでる
じゃがいもがやわらかくなったらカレー粉とたらを加え3〜4分煮る
牛乳を少しずつ加えてちょうどよいとろみになったら、味をみて塩、こしょうで味を整え3〜4分煮てブロッコリーを加えて出来上がり♪
さとけん家は主人がブロッコリー嫌いなのでブロッコリーはなしで(^^;)
お子ちゃまがいるご家庭はカレー粉は半分くらいでもいいかも…
さとけん家はカレー粉大さじ1.5弱くらいにしましたが、娘が「かっらっ!!」って言ってましたから(^^;)
お味はなかなかいけてましたよ!牛乳が入ってるしクリーミーでした(^^)
Posted by さとけん at 21:16│Comments(8)
この記事へのコメント
じゃがたらカレーって、初めて見ました。
どんな味なんだろうな・・・
どんな味なんだろうな・・・
Posted by オレンジ
at 2007年09月27日 22:03

私も初見です。
ご飯にかけるカレーじゃないんですね。
煮物ということかな。
ご飯にかけるカレーじゃないんですね。
煮物ということかな。
Posted by PON
at 2007年09月28日 05:56

タラでカレーは作ったこと無いですが、ミルクを入れて
シチューには良くします(^_^)。
おこちゃま小さいとなかなか辛くできないですね。
ウチも少しずつ辛いのにも慣れさせていっています。
私が辛いのスキなので(^_^;)
シチューには良くします(^_^)。
おこちゃま小さいとなかなか辛くできないですね。
ウチも少しずつ辛いのにも慣れさせていっています。
私が辛いのスキなので(^_^;)
Posted by TSUKA at 2007年09月28日 07:14
おはようございます。
何か、名前を聞いただけでもおいしそうですね。
これ、いいかもね
何か、名前を聞いただけでもおいしそうですね。
これ、いいかもね
Posted by すー at 2007年09月28日 08:02
伊藤:へぇ、美味しそう!タラが入ってるんだぁ。
佐郎:…タラちゃんでしゅっ。
伊藤:へぇ、カレー味なんだぁ。
佐郎:…タラちゃんでしゅっ。
伊藤:↑さとけんさん、コイツに得意の辛口をどうぞ…。
佐郎:…タラちゃんでしゅっ。
伊藤:へぇ、カレー味なんだぁ。
佐郎:…タラちゃんでしゅっ。
伊藤:↑さとけんさん、コイツに得意の辛口をどうぞ…。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年09月28日 19:31
じゃがたらカレー、美味しそうですね!
私も今度一回作ってみますね♪
カレー好きの私にはたまらない一品です(^^
私も今度一回作ってみますね♪
カレー好きの私にはたまらない一品です(^^
Posted by ぱんず
at 2007年09月29日 09:43

へえー はじめて~
美味しそうやなあ^^ これなら魚があまり好きじゃーない子供も食べてくれるかな~
美味しそうやなあ^^ これなら魚があまり好きじゃーない子供も食べてくれるかな~
Posted by ねえさん
at 2007年10月01日 20:21

☆オレンジさん
じゃがたらのカレークリームはカレー風味のクリームシチューっぽい感じでしょうか…
上手く説明できませんが(^^;)
☆PONさん
そうです!ご飯にかけるカレーではなく洋風の煮物?ですね!
☆TSUKAさん
普通のカレーではなくカレー風味のクリーム煮の中にたらを入れて煮込んでる感じですね!
さとけん家は主人も辛いのダメなので、カレーも甘口です(^^;)
☆すーさん
美味しそうですか〜
料理の本に載っていたのを作ってみたのですが、なかなかいけてましたね♪
☆伊藤さん、佐郎さん
なかなか美味しかったですよ!
是非奥さんに作ってもらって下さい♪
お味は激辛で…(^^;)
☆ぱんずさん
美味しそうですか〜
是非一度試してみて下さい(^o^)/
カレー味のおかずってどれも美味しいですよね♪
☆ねえさん
タラは独特の臭み?があって和風に調理すると私は苦手なんですが
これなら抵抗なく食べられましたね!
お魚苦手な人にもいけるかも…です!
じゃがたらのカレークリームはカレー風味のクリームシチューっぽい感じでしょうか…
上手く説明できませんが(^^;)
☆PONさん
そうです!ご飯にかけるカレーではなく洋風の煮物?ですね!
☆TSUKAさん
普通のカレーではなくカレー風味のクリーム煮の中にたらを入れて煮込んでる感じですね!
さとけん家は主人も辛いのダメなので、カレーも甘口です(^^;)
☆すーさん
美味しそうですか〜
料理の本に載っていたのを作ってみたのですが、なかなかいけてましたね♪
☆伊藤さん、佐郎さん
なかなか美味しかったですよ!
是非奥さんに作ってもらって下さい♪
お味は激辛で…(^^;)
☆ぱんずさん
美味しそうですか〜
是非一度試してみて下さい(^o^)/
カレー味のおかずってどれも美味しいですよね♪
☆ねえさん
タラは独特の臭み?があって和風に調理すると私は苦手なんですが
これなら抵抗なく食べられましたね!
お魚苦手な人にもいけるかも…です!
Posted by さとけん at 2007年10月08日 01:52