梅酒


先日、和歌山に旅行に行った時に

立ち寄った『とれとれ市場』で美味しそうな梅を買いました☆

主人が「梅酒でもつけてみたら〜?」と言うし

私も梅酒は結構好きなので…初挑戦です!

和歌山から帰ってきた翌日に、容器と氷砂糖、ホワイトリカーを買ってきて早速つけてみました♪

3ヶ月経ったら飲めるようですが、熟成させるには1年かかるみたい…

今から3ヶ月…

ちょうど出産する頃かな〜

出産しても授乳中はなかなかアルコールは飲めないけど(^^;)

出産後のお楽しみがひとつ出来ました(^O^♪)

美味しくな〜れ☆



Posted by さとけん at 20:10│Comments(8)
この記事へのコメント
うちも漬けてます。
早く飲めないかなあ~ なんて瓶をみてばかりいます・・・
美味しい梅酒が出来るといいですねっ。
Posted by ねえさん at 2007年07月06日 20:33
私も梅酒は大好きです(*^_^*)
富田の水、白浜のスーパーに普通に売っていました(^^;)
お土産物屋さんにも置いてあるといいですのにね~。
Posted by ぽんこ at 2007年07月06日 21:59
私も漬けてます。
出来上がるころには、出産ですか。楽しみですね。
Posted by にこにこmoon at 2007年07月07日 13:24
梅酒美味しいですよね(^^)私も大好きです(^^ゞ今までは生ビールだったのですが、今は梅酒を飲んでます(^^;
Posted by たてかこ at 2007年07月07日 23:44
私も梅酒、大好きです(*^_^*)
結構、皆さん作ってるんですね(^^ゞ
私は、リカマンで買ってます(^^)v
梅の実まで美味しいんですよね(*^_^*)
漬けるの難しくは無いですか(^^)!?
Posted by ダヤン at 2007年07月08日 12:04
佐郎:わぁ…おいしそう…。三ヵ月後の試飲の画像を楽しみにしてます^^
伊藤:当分は、さとけんさんも飲めないでしょうが解禁後もくれぐれも“悪酔い”だけはしないように…ネ。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年07月09日 01:38
私の友人(産婦人科のお医者さん)は、お酒大好き♪
授乳中も飲んではりました(^^; ちょっとだけ飲むときは「カルーアミルク」
と言って母乳(^^;;、たくさん飲むときは、赤ちゃんはミルクでした(^^;;;
自分の好きなものは我慢せず!が、ストレスなく育児できるのかなと思ったりもしましたが…。
私も梅酒つけました。いっぱい熟成して美味しいのができるといいですね(^^)
Posted by ささら月 at 2007年07月10日 23:46
 ☆ねえさん
 たまにビンを傾けて混ぜるのですが
 梅がいい具合にシワシワになってきてますね
 味見?する日が楽しみ♪です(^^)/


 ☆ぽんこさん
 ぽんこさんも梅酒お好きですか?
 富田の水はスーパーに売ってたんですね・・・(^^;)
 残念です(><)


 ☆にこにこmoonさん
 皆さん漬けてらっしゃるんですね☆
 はい、梅酒も赤ちゃんも楽しみです♪


 ☆たてかこさん
 梅酒美味しいですよね♪
 私はビールは苦手でワインやカクテル、梅酒が好きですね!
 でも糖分が多いので要注意です・・・(><)

 
 ☆ダヤンさん
 漬けるコツとかあるのかなぁ~?
 私は今回初挑戦なのでわかりませんが
 ただ、ビンに梅とホワイトリカーと氷砂糖を入れただけなんです・・・
 美味しいかどうかは出来上がってからのお楽しみですね(^^)/


 ☆伊藤さん 佐郎さん
 そうですね・・・試飲の画像を載せなければ・・・ですね!
 でも、悪酔いするほど飲みませんので御心配なく・・・(^^)


 ☆ささら月さん
 私も娘の授乳中は、夜最後に飲ませて次の授乳まで8時間とか
 間隔があくようになったら少しは飲んでましたよ!
 妊娠、授乳中は何かと制約が多くてどこかでいきぬきしないと
 息がつまりますよね・・・
 お互いに美味しい梅酒が出来るといいですね!

 
 
Posted by さとけん at 2007年07月17日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。